| 2018/11/19 (月) 
 ずいぶん寒くなりました。 でも、まだコタツまで行きません。暖冬でしょうか。
 
 カオサンが今日も玉ネギ用の畝作りに出掛けました。
 昨日でやっとゴマの収穫が終わったので、そこに玉ネギを植えようというわけです。
 
 今年のゴマはよく生って、カオサンは山団地に出掛ける度に、ひとサヤひとサヤ大切に摘み取って来ました。
 クリはアリガタク受け取って干して、サヤを剥いて、ゴマを出して、ゴミを丁寧に取り除き・・・ひや〜・・・手間が掛りました。掛りましたが、それを上回る美味しさで、香ばしく絶品です。
 
 昨年はただ花の清楚な愛らしさを愛でるだけでしたが、炒ってゴリゴリ擦ると家中にいい匂いが漂って、こ〜んなに香ばしいなんて、幸せですう。
 カオサンの汗と努力の結晶ですネ。
 クリは美味しい内にと、どんどん使っているのですぐに無くなるでしょう。
 
 
 1・・・最後のゴマ。
 2・・・こんなに採れたゴマ。
 3・・・台所の隅で自然に熟柿になったでっかい渋柿。いよいよカオサンと半分こに。
 
 
 |