| 2017/05/10 (水) 
 曇ってひんやりしています。 
 今年のサクランボは殆ど無しです。
 去年、カオサンに太い枝をバッサリ剪定してもらったので、新しい枝を出す方に力を使っているようです。
 ちらほらと赤い実を、椋鳥やヒヨドリが啄んでいます。
 
 絹さやは終盤に差し掛かり、花も終わり、毎日のお菜に活躍中。後はもう少ししたら、ぷっくり太った豆を豆ご飯にしようと思います。その後は種取り。
 今年は、大根・白菜・絹さやの種の充実のために、とことん待ちます。
 と言うことは、小さな菜園なので、夏野菜を植える場所がない。
 しかも、カオサンが、
 「立派な野菜を作るには深〜く掘らなあかんッ。任せとけ!」と、張り切っているので、まあ、種が出来るまでのんびりと。
 実は草ボウボウで、蚊の巣窟になりそー・・・
 
 
 |