| 2016/05/11 (水) 
 少し青空も見えて、緑が生き生きしています。 
 怒濤のサクランボ週間が終わりました。
 まだ少し残っているんですが、手の届かない所に生っているので、鳥さんたちに食べてもらうことにします。
 ヒヨドリにムクドリ、それにスズメの親子がやって来て楽しませてくれました。
 去年、カオサンにバッサリ剪定されたのに、頑張って15キロ生ったんです。アリガタヤ〜〜。
 
 この暖地桜桃はジューシーで、小さな赤い水風船がぶらさがっているみたいな感じです。
 枝から採ってパクパク食べていると、お腹がたぷたぷになります。
 鳥たちもクリも同じ食べ物でそれぞれの体が出来ている不思議。
 ふと、考えてしまいました。
 
 
 |