| 2016/02/14 (日) 
 昨夜の大雨のち晴れ。 晴れて暑いです。21゜C。どうなってるのやら。
 
 庭は池になってます。
 
 野菜たちは生き生きとしてきました。
 小梅は満開です。
 大梅とサクランボの蕾が膨らんできました。
 
 フキノトウを2個見付けました。今年は山団地でフキノトウがどっさり採れて、カオサンが「もう、飽きたナ〜」と言うほどたらふく食べました。でも、忘れた頃に顔を出すフキノトウはまた格別です。何しようかなァ〜。
 
 クリスマスローズとアネモネが下を向いて咲き出しました。
 
 実生のビックリグミも去年より一回り大きくなりました。
 真っ赤な実がいっぱいぶら下がった様子を見たいクリです。
 
 先月収穫したハッサクも、コロコロマーマレードやハッサクピールやらおやつに食べて、もう僅かになっています。
 次はサクランボ。待ち遠しいですネ。
 
 「ジャガイモの畝を作りに行ってくる」
 カオサンは山団地の畑に出掛けました。
 去年、山団地で収穫した男爵芋はもう終わりです。美味しかったので今年も男爵でお願いしました。
 
 
 |