| 2015/04/06 (月) 
 ぱらぱらと降ったり止んだり。花冷えです。 
 ジャガイモの芽がポツポツ出て来ました。
 植え付けてからきっちり3週間。
 律儀に芽を出しました。
 
 さて、ニガウリも播いていたのですが、あまりにもじっとしているので、掘り出してみたら・・・腐っていました。
 ガックリです。苗を買おうかしらん。
 
 梨の花が満開です・・・が、
 ハッサクの茂みから必死に伸び上がって、2階の屋根の当たりで咲いているので下からは見えません。残念。
 
 ムスカリ・チューリップ・菜の花が花盛り。
 もうすぐ、アイリスも咲きそうです。
 色とりどりにうっとりです。
 
 昨日、ソラチャン(3歳)がやって来て、蕗の葉を傘にしたり、菜の花をプチプチ摘んだりして、ウレシソーに帰って行きました。
 「トマトは?」と、何度も聞かれたので、張り切ってトマトを植えようと思いました。単純デス。
 
 
 (デジカメがブンブンの部屋で行方知れずのため、当分、画像は無しということで、想像力逞しく読んで頂ければ幸いデス)
 
 
 |