| 2015/01/17 (土) 
 晴れたり、時雨れたり。風がとても冷たいです。 
 ソラチャンがやって来て、帰ったところです。
 近くで馬の調教をやっている所があって、興味深く見て、お楽しみの電車に乗って帰って行きました。
 途中、雪で真っ白になって、これも嬉しかったみたいです。
 
 でも、ジィチャンの家には絶対に入らないと頑張られて、せっかく採らずに残して置いたハッサクも、遠くから「みかん〜!」と、見ただけでした。
 大きな実を引っ張ってゴロンと採らせてみたかったんですけれどもネ。
 何度もかーちゃんの仕事のために預けられて、かーちゃん恋しと寂しい思いをしたのが、印象悪かったようです。
 
 バーチャン一人で採りました。
 今年は64個でした。
 
 
 今日は阪神淡路大震災から20年。
 あの日、潰れた家から父と母を助け出して、家に連れてきたカオサンの顔が引きつっていたのを思い出します。
 石段をよろよろと上がる父母を支えながら、「何で来たん?」と、聞いたノーテンキな娘(クリ)。
 九死に一生を得た母は呆れておりました。
 その両親もこの20年の間に亡くなって、ぽつんと取り残されたような頼りない気持ちです。
 
 でも、なんだか大変な時代に突入しているような気がして、戦後の混乱期を頑張った父と母のようにしっかり生き抜かねばと思います。
 あれ?決意表明みたいになりましたネ。ハハ。
 
 
 |