| 2014/07/14 (月) 
 ベタベタとしています。 
 菜園は水撒きしなくて良く、その代わり蚊がブンブン。
 
 ムカゴを採りたくて、あちこちにナガイモの蔓を伸ばしています。
 
 今日、ゴマ粒みたいなムカゴをどっさり付けているひょろひょろの蔓を見つけました。そこはカラカラ、ゴチゴチ、肥料皆無の忘れられた植木鉢の中です。
 
 一方、去年、気合いを入れて肥料をどっさり鋤き込んだ場所では2階の窓まで伸びに伸びて元気よく、葉も茂りに茂って・・・でも無いんです、どこにもムカゴが。
 去年もそうでしたネ。
 ナガイモはこれはアカンと危機を感じさせないとムカゴが出来ないのでは???と、思いました。
 
 
 |