| 2014/04/20 (日) 
 曇って花冷えです。 
 水菜の最後の花を収穫して抜きました。
 菜の花は塩をして漬け物にしました。
 
 2日前に青ジソを植木鉢に播きました。
 こんなに寒いし、なんとかなんとか芽を出してと祈っております。いえ、毎年最初は失敗するものですから。
 
 端の方から、ぼちぼちと耕していると、カオサンがチェックを入れに来て言いました。
 「あんな、村のお米屋ハンに聞いてみたらな、そんなに耕さやへんのんやてッ」
 「あら、そうですか」
 「そんなに深こうには耕してないらしい」
 
 プロの意見には素直なカオサンですが・・・
 今まで、山団地の畑をツルハシとスコップで掘りに掘ったカオサン。
 それまでの思い入れやら、試行錯誤は生やさしいものではなく、そんじゃそこらで変わるもんじゃゴザイマセン。
 さて、どうするんでしょうか。
 
 
 |