| 2009/10/14 (水) 
 秋晴れです。夜には雷、残念ながら降りませんでした。 
 やっと、間引きが出来ました。
 虫・虫・虫が転がり落ちて、穴だらけです。
 去年は何度も播き直しをしましたが、今年はなんとかなりそうです。
 大根・白菜・キクナは本葉4枚。水菜・小松菜・タアサイは5枚です。
 
 二日前にホウレンソウと絹さやを播きました。
 今日、スナックエンドウを播きました。
 
 草むしりやら間引きやらで、気持ちのいい一日でした。
 
 カオサンが、
 「オレが深こうに掘ったろか?」
 あまりにも野菜の育ちが悪いのは土が硬いからと、思ったらしいです。
 「去年、水菜が収穫出来へんかったし」
 
 一昨年、カオサンは水菜の上半分をサックリ採って、おつゆの実にしたのが、大層嬉しかったんですね。
 ではでは、しっかり虫退治して、カオサンに収穫の喜びを味わってもらいましょう。
 クリはテーブルに座って、味噌汁が出来るのを待つのみ・・・でゴザイマス〜。
 
 
 |