| 2006/04/12 (水) 
 朝、少しだけ降っている。午後からは薄曇。 
 野菜が急に大きくなりました。
 菜の花満開〜。どうしよう、もう食べられない・・・
 カオサンは喜んでるけど。
 
 我が家の果樹です。
 ・桃(白桃)もうあかん。
 ・大梅(豊後)梅干、梅ジャム、梅ジュースに。
 ・小梅(?) お弁当の梅干用。
 ・柿(渋柿)毎年200個以上生る。干し柿用。
 ・レモン(?)実生で18年。今までに一個だけ生った。
 ・サクランボ(暖地桜桃)生食、砂糖煮、ジャムに。
 ・イチジク(ドーフィン)植えて一年。早く食べたいな。
 ・ハッサク  三年前から20個位生るようになった。
 ・ブドウ(巨峰)植えたばっかり。
 ・梨(豊水)
 
 
 1・・・植えてから25年目の白桃の花。虫にやられて満身創痍なのに頑張っています。
 2・・・梨(豊水)の花。清楚で花嫁さんのブーケみたい。花を見たくて植えました。一本だけなのでほとんど実は生りません。
 3・・・カラシ菜の花。葉っぱは漬物にして美味しく食べました。
 
 
 |