2005/09/29 (木)
今日は 息子の学校で 三者面談がありました。 前期中間では 惨敗だったので 前回の面談も気が重くたいへんでした。 今回も テストの点数だけだと 全く 端にも棒にもかからない状態だったので と〜っても気が重て・・・。 しかし 面談を終わってみれば 少々気が楽になりました。 もちろん 学校での順位は上がるはずもありませんが 素行が少しはよくなったということでした。 とりあえず 後期の半年 首がつながった状態です。
そんな気の重い面談の後は 仕事に行くなんて考えられなくて そのまま お休みをもらっていました。
学校の帰りに畑により シカクマメ&ピーマン&ナスを収穫。 面談の後はいつも息子にも手伝わせます(笑) 家に帰ってきて かごでも編もうかなあ バザーも近し・・・などと考えていました。 そして 紙バンドを切り始めました。 切り終わったところで 息子が出かけていきました。 そこで 母と一緒に ホームセンターを2軒はしごして 土や苗を買ってきました。 帰宅後 ずっと気になっていた7月蒔きのビオラと少し大きくなってきたサクラソウと 友人からの頂き物の葉ボタンを鉢に植え付けました。 4時間ほどかかって 他に気になっていた木の剪定や挿し木をして 掃除をし終了。
そんなわけで 息子のおかげで 春の庭の準備ができました。 ありがたや ありがたや。
|