2011/07/01 (金)
今日の天気 雨
Fさんの知人の農家を尋ねた。 農家の方は、葡萄を少し作っていて、売り物ではなく 人にあげたりしているのだそうだ。
肥料は鶏糞を使っていて、下の写真の木ともう1本に、なんと5俵もやっているのだそうだ。
私は、1本の木にたったの半俵ですわ。 成る実の数が違うわけだ〜〜〜
農薬や、ジベレリンも使って、とてもよい葡萄をつくっているらしい。 一度味見したいものだ。
メダカを、白いのや、赤いのや、ぶちなのやを飼っていた。 私より10歳ぐらい年上だとお見受けしたが、 魚釣りに行ったり、鯉を飼っていたり、人にあげるための葡萄を作っていたりと、 優雅に余裕のある暮らしをしているなという雰囲気だった。 もしかして、兼業農家だった人で、今は年金もらいながら農業をしているのだろうか? そんな推測をしてみた。 こんど、Fさんに聞いてみよう。

-
|
(1) べリーA
(2) ピオーネ
(3) ぶちメダカ よく目を凝らしてみてくださいね。
|
|