2009/09/06 (日)
今日の天気 晴れ
今日の作業
草取、水やりなどいろいろ ナスピーマンに追肥してたっぷりと水をやった。 アスパラにも水やり。
今日の収穫
姫冬瓜
一日中、(三)の家で作業。 水遣りしながら草抜き、竹きりなど。 こんなに時間があったのに、結局たいしたことはしていない。
捨てられない人なので、色あせた畑着を裏返して着ることにした。 縫い代は折り伏せ縫いだから裏とはぜんぜん分からない。 ボタンも裏に付け替える。 ただ、ラベルだけは取り忘れないように〜〜 これがほんとの裏技だ〜〜O( ` _ ' )ノノノ☆
蚊取り線香のベルトは、ハンドバックのもの。 今までは白い紐で腰にくくりつけていた。

-
|
(1) 8畳の床の間。壁の色が暗くていやだったから、漆喰でやってくれと言ったら 漆喰にするなら、この仕事は降ります、座敷にそれなりの色がありますという左官屋さん。 色見本の中から、できるだけ明るい色を選んだ。
(2) 2階の窓の下は半間幅の板張りになっている。
(3) 階段室にもたっぷりと塗り壁がある。
|
|