2008/11/13 (木)
今日の天気
快晴〜〜
今日の作業
(稲) エンドウ畝完成 チガヤ抜き
今日の収穫
白菜 カブ 小松菜の間引き菜
よく晴れてほんとに気持ちのよい一日だった。 昼から畑へ〜〜
今日の目標は作りかけのエンドウ畝を完成させること。 草を抜いてから反対側の溝を作っていった。 まだまだ十分余裕があるので気分もゆったり〜〜
さてほかに何をしようかしら。 土手から畑に入り込んだチガヤを抜いた。

今日収穫した寄居カブ(白)と津田カブ(赤)。 寄居カブは形がでこぼこして、扁平なので薄く切りにくい。 津田カブは曲がっているけど、切り口が円なので切りやすい。 食べてみると、寄居カブの方が柔らかい。津田カブはちょっと大根のような食感がする。 来年は違うカブを作ってみたい。
夫がカブの千枚漬けを「うまいなぁ」と言って食べてくれた。 最近は農薬なしの野菜のよさをだいぶん分かってきたみたいなのでうれしい。 今日も収穫したので、千枚漬け作ろっと。
-
|
(1) エンドウ畝の出来上がりです。 空豆とエンドウを半分ずつ植えます。
(2) まだまだがんばるピーナツ。 今年はカラス除けがばっちり効いています。
(3) プチベール。今年はうまくいきそう。
|
|