小麦の播種
2008/11/06 (木)

今日の天気  曇り


今日の作業

小麦播種〜〜上からハルユタカ ホクシン ホクシン
         モチムギ

空豆播種  ポットにオタフク20鉢 赤空豆16鉢



今日の収穫

 大根 ホウレン草 カブ 里芋



夕方から雨の予報なので、できるだけ急いで畑に行き、
小麦の種まきをした。

今年収獲のモチムギは、ベランダに置いといたら、虫が来てしまった・・・・
米に来る細長い形のちいさな蛾みたいな虫。
ミナミノカオリ、ハルユタカだけはすぐに脱穀したから大丈夫だったけどね。
来年は置いとかずに一気にやってしまわなきゃ。

空豆は自宅ベランダでポットに播いた。
用土は、先日畑から持って帰ったもの。
お歯黒を下向きにして、厚いほうを上にするのか? 薄いほうを上にするのか?みふぃさんが悩んでいたので、
私も悩んでしまった。
あちこち探してみたが、記述がないから半々にして土に埋め込んだ。
正解はどちら??


その後収獲をしてから帰宅。
あとは空豆の植付とえんどう豆の播種を残すのみ。
やれやれって感じ、、、

暗くなってから雨が降り出した。
めぐみの雨だ。







   

 
komichiの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]