2006/11/22 (水)
今日の天気 くもり
今日の作業 黒豆、大豆の収穫。根元を切り、葉を落としてもって帰り、物干し竿にかけた。
のらぼうが大きくなってきた。 これは畑のあちこちに勝手に生えてきたものを集めて一畝にしたもの。 ブロッコリーのような感じだ。

夜、オークション。 入札していたのは30センチの錦皿、3枚。 800円からの開始価格。
勝負は終了間際の15分くらいから。 できれば3枚全部落札したいところだ。 こちらが値を上げればまたむこうが上げる。 終了時間がどんどん延びる。 3人がたがいに譲らず価格はとうとう2000円、1900円、1900円になった。 良い加減な価格だなと思った頃、たぶん3人とも、各々が1枚ずつ落札したらどうだろうと思ったのではないかな。 とにかく自分はそう思った。 思ったとおりに、3人がそれぞれ1枚ずつ落札することができた。
夢中になって意外と高く落札してしまったとき、 「たいしたことないじゃん、たったの1000円、ケーキ3個分我慢すればすむじゃない」 と自分を慰める。 自分が入札するのは、たいていはそれくらいの価格のものなのだ。
高すぎて商品をあきらめたとき、 「値を高く吊り上げてやったぞう!」 と喜ぶ。開始価格はかなり低く設定されていることが多い。競争者がいないと出品者はがっかりするだろうから。
ともかく入札するときには結構胸がどきどきするのだ。 手元に届いたら、日記に載せます。
-
|
(1) 薄く焼いたクレープみたいな上にかつお粉をふって、 キャベツを広げているところ。
(2) そばにソースや胡椒などで味付けをし、キャベツの上にのせて焼いたところ。 卵を薄く広げて焼いたものを上にのせる。
(3) お好み焼きのできあがり。 たっぷりのネギとイカフライはおまけ。 いつもおまけをしてくれるので野菜がたくさん取れたときにおすそ分けしています。
|
|