2006/06/21 (水)

先日この井戸を見つけた。お茶を飲むのにカルキが臭いなと思っていたので、 早速ボトルを持って行き、汲んできた。お茶の味がやはり違う。 10キロ離れた山の中にもおいしい水があるのだけど遠すぎる。 ここなら自転車でも行ける。 当地は酒処で、おいしい水が湧き出ているらしいのだ。
昼から古家に行った。 昨日大工さんが来て、床などに養生をした。 今日は、敷居を作っていた。
親戚の残した荷物の中にピアノがあった。 もういらないというからもらったのだが、玄関土間に2年間ほど置いてあったので湿気や埃で汚れていた。部屋に上げるには重過ぎるので仕方なく業者に頼んだ。
さすがプロ、見たところか細い男性が二人、太いベルトでピアノを持ち上げ、コロで向きを変えたり、動かしたりして難なく希望の位置に置いてくれた。 その後、ピアノクリーナーで磨いたらかなりきれいになった。 調律をしたら、弾けるようになる。 でも、私は猫踏んじゃったしか弾けないけど、、。
久しぶりに柿渋+弁柄を塗った。 大工さんが敷居を作ったものに塗って明日作業に使えるようにした。 もう養生をして塗るのはこりごりなのだ。 明日は戸もできるだけきれいにして塗っておこう。

-
|