2005/11/17 (木)
今日の畑作業 なし 今日の改築作業 外部にペンキ塗り
今朝写した自宅の葡萄、朝日に輝いて茶色っぽく写っている。 味は酸味が残っていて、あまりよくはないが、なんとか食べられるところまで熟してきた。葉が既に枯れ始めていて、もう甘くなることはないかなと思うので近々収穫の予定。そのときまで無事でありますように。
ガラスの4枚戸が入っていた所に壁をつけるため、柱を立てた。1本は古材を使っている。
いよいよ塗装開始。どの刷毛を使おうかしら。 五角形のはコテ刷毛。さくらいさんのおすすめ。 結局私が一番使いやすかったのは、 ここには写っていない100円ショップで購入したもの。

何しろこんなに入り組んだところを塗っていくので、 太いと垂木の裏側までは塗れないのだ。

実際に塗っている様子。 私は左の脚立の上から2段目の所まで登って 上を向いて塗っていった。 写っている人物はいったい誰でしょう??
暗くなる寸前まで塗装をしていたので、畑には行けなかった。
小豆やお野菜を収穫したい。 グリンピースの種まきをしたい。 玉葱がどんなになっているか心配。
-
|
(1) 朝写した葡萄 朝日に輝いて茶色っぽく写った。
(2) 4枚戸のあったところに柱が立った。
(3) どの刷毛が使いやすいでしょうか。
|
|