2005/06/18 (土)
今日の天気 曇りときどき晴れ
今日の作業 麦茶作り

収穫した六条大麦とネギ坊主を古家の縁側で干した。大麦は手でもんでチカ(ちかちかするのでそうよんでいる)を粉々にして風でとばした。そうしたら次の写真のようになった。

さてそれからどうやればいいのか分からないので、市販の麦茶の袋を開けてみた。モミガラはとってあり、粒はかなり砕けていた。濃い茶色をしているからしっかりと焦がしてあるのだろう。噛んでみるともう苦いくらいだった。
きちんと煮出して作る昔の麦茶は、たしかもみはついたままだったように記憶しているが、どうだろう。もみを取るのが面倒なのでそのままオーブンに入れ、様子を見ながら何度かに分けて炒っていった。 なかなか色が濃くならなかったが適当なところでストップし、ためしに急須に入れて飲んでみた。色は出がらしのお茶の色みたいに薄かったが味は後口がほんのり甘かった。 明日はぐつぐつ煮出して麦茶を作ってみよう。
画像の入ったファイルが行方不明になってしまった。。。
|