2005/01/23 (日)
今日の天気 朝方雨 昼前より雨は上がって曇り
今日の作業 果樹剪定 竹、蔓の採集、庭掃除
午後から古家の庭に行った。今日は色んな作業をした。 先ずは果樹の剪定から。これは木が小さいからあっという間に出来た。残すはりんごと梨だけになった。 それからアケビ蔓を採集するために竹を切った。上のほうで絡み付いているので引っ張っただけではとれないのだ。
アケビを採ったつもりだったが、他のもあったようだ。写真のオレンジ色の実がついたのは多分ツルウメモドキだろうか。蔓の先端は木の枝のような固さだった。 そして、左側の葉っぱはアケビではないと思う。そうすると3種類の蔓を取ったということになるのだろうか。ともかくつるには間違いない、籠が編めさえすればいいのだ。

竹に絡みついた蔓を外していると鳥がすぐ側まで寄ってきた。野鳥にしては人懐こく、3mぐらいまで何度も近づいてくる。何とか写真にとることが出来た。写真中央の背中が茶色い鳥だ。


茅葺屋根のOさんが家を建て替える時にコンバインや田植え機、トラクターを倉庫に置かしてほしいとお願いにきた。片付ければおくところはたくさんあるので承知した。古家の中には親戚の荷物を預かっているし、、、、。荷物預かり業でもしようかしら。
|