無題
2021/01/30 (土)

 晴

 今日も北西の風強く寒い。
 外仕事はやめて、裏のCハウスの中で過ごす。
 
 ハウス内の農電ケーブルを新調する。
 このところ調子がよくない。特に、小菊の伸びが思わしくない。
 
 ケーブルを埋め込んでから数年以上経過している。資材の劣化が原因かも知れない。漏電等のことを考慮して、取り換えることにした。

 新たにケーブルを埋め込むにしても時間がかかる。サボテンや多肉植物は寒さに弱い。新規に出来上がるまで電源を切らずにしておいて、場所を変えて新しく作り直すことにする。
 
 そのための場所を決め、資材を調達する。
 1 温床の大きさの、深さ30センチ程の土を掘りあげる
  る。土を平らにし踏み固める。
 2 抜き板で床枠を作る。
 3 配線用の、篠竹杭を20本作る。
 今日はここまでで終了。


 

 
  

 

 
kokesiの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]