無題
2020/05/23 (土)

 曇ときどき晴

 小ポットに植えたままのドーム菊を4号鉢に移植する。長らくほおっておいたため、根の痛みが目立った。

 5号鉢のドーム菊の整形を行う。主枝を数本残してあとは切除。乾燥肥料を3箇所に。
 順調に生育しているのはフリュッキーとコモドールと恵比寿神。そしてがっちりとしていて、一番勢いのいいのはソアラ。品種によって生育状況のばらつきはあるものの、おおむね順調というところである。

 昨年入会のAS氏が、昨日差し上げた苗を持参して、今後の管理方法を教えて欲しいとやってくる。
 昨年は摘芯から三枝誘引をはじめ出品まですべてやってくれ、入会を勧めてくれた同支部のSMさんが今年は一度も見えない。
 2年目だから一人立ちせよということかもしれないので,聞きに行けない。途方に暮れてしまったという。
 苗を差し上げた責任上、質問に答えた後で、SMさんは気さくで気持ちのいい方で伺えば喜んで教えてくれる人だから帰りに寄ってみたら、と慰めてやった。
 
 

 
kokesiの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]