2020/05/03 (日)
曇 ときどき晴れ間も
義弟夫妻来訪。パソコンの不具合を調整していただく。部分的な不具合はなおったがが、写真映像の掲載の調整はかなわなかった。 トマト、ナス、ミニトマト、サヒニアのポット苗、鉢植えの女王の涙とタケノコを差し上げる。
一昨日の日焼けした菊の挿し芽はやや持ち直し、一部を除いて葉焼けの痕が目に付くものはあるものの、何とか物になりそうである。 国華白日も傷跡は残るだろうが生き残れそうである。 一番弱ったように見えた管物の競技花苗は、そのほとんどが元の姿に戻った。当初は、全滅かと思ったが、管物なので幹が細くそのために高温と直射日光でだらりとなり、見た目は実際より弱ったように見えたようである。植物の強い生命力を感じる。 競技花苗は、全会員分を請け負っていたので心配だった。しかし、2〜3本葉焼けしたものがあるだけで、配分本数は確保できそうで、ほっとした。
昨日に続いて、サヒニアを定植する。残りは鉢植えにしようと思う。
|