無題
2019/05/09 (木)

 曇

 MHさん。明後日の「菊づくり教室」2回目の講義メモを持参。
 小生は資材係ゆえ、講義メモに則り、受講生7人分の資材を準備し、当日会場へ持参する役目。資材調達を行う。
 培養土、赤玉中粒、5号鉢、活力剤、液肥、乾燥肥料、ビーナイン1000倍液、予備用の挿し芽苗少々。
 日程の関係で直接5号鉢に上げるという。

 妻は公民館で週一の体操日。サヒニア苗を20ポット持参する。体操仲間の二人のTさんへ10ポットずつ差し上げる。

 表のハウス周りの除草と片付け。不要物は焼却する。 
 
 ヒマワリを播種。
 一種を除き、他の三種は花径12〜15pで草丈1mのミニ品種。

 
kokesiの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]