2019/03/22 (金)
晴
東納屋解体後のスペースが更地になり、花壇が庭の中央に位置する形になった。 これまでは納屋をバックにしていたので、樹木等の配置を意識することはなかった。 しかし、東側の更地から花壇を眺めた風景はなんともアンバランスで違和感を感じる。どの方向から見ても眺められる花壇に改修することにした。 日時はしばらくかかろうが、今日から改修作業をすることにした。 草花も植えたいので、大きすぎるつつじ(オオムラサキ)と さつき(大盃2本)を半分の大きさに切り詰める。残りのサツキ2本は伐採し、根を掘りあげて今日はここまでとする。
町の鍛冶屋で唐鍬を購入。2万円。 手作りで、重く形は悪い。そして高い。しかし、切れ味は抜群。
|