2018/12/22 (土)
晴
午後、SYさんとKHさん姉妹来訪。 菊花展表彰式中心の話題を。姉のSYさんは、国会議員、県会議員、市長等の多くの来賓の大舞台で謝辞が無事述べられたの喜び等を語り合う。 原稿は家族で考え、それを本人と妹のKHさんがそれぞれ毛筆で清書した。妹の方が筆力があるのでそれを使ったということ。そして、心配だからと息子二人が会場の末席で見守っていてくれたことなどの裏話も披露してくれた。 家族愛、兄弟愛に心打たれる。 裏の堀の改修があるので、樫の木と棕櫚2本を伐採する。
途中、チエンソーの切れ味が悪くなったの目立てやすりを購入に町へ行く。「D2」では、いろいろと調べてはくれたが機種に合うものは置いてないという。店に展示してある同機種だといっても答えはしどろもどろ。 止む無く「コメリ}へ。ここでも機種に合うものはないという。中間のものなら何とか使えるという・仕事をかたづけたいので止む無くそれを購入する。 しかし、それは合わなくて使えない。 レジで小声で一言「私に対応してくれた店員の態度ではお客が減ってしまうのでは」と述べてしまった。
|