2004/07/15 (木)
朝曇り昼雷雨夕方晴れ
※ 最近昆虫ネタが多い…昆虫日誌じゃないのになぁ(畑狭いから毎日だとネタ切れ〜〜)
今朝は昨日まで沢山いた赤トンボが一匹もいなくなっている。代わりと言っては何だがトマトに巨大な幼虫が… ???(こいつ過去に見たこと有るぞ!)そうだ!思い出した畑始めた初年度に奴らからトマト(大)が全滅させられたんだった。 触りたくないので葉っぱの付け根からハサミで切り取る…妙に甘っぽい匂いを出している…(はっきり言って、やな匂いだ) 
pm12:30頃突然の雷雨しばらくしてすぐ止む、出社前に、妻の運転で畑に向かうがまたもや激しい雨で車内より傍観した後、会社に送ってもらう、今日は妻が車を使う為帰りも迎えに来てもらう。夕方収穫してきてくれたらしい、チマサンチュ、ニガウリ、ピーマン、完熟トマト・完熟ミニトマト皮が割れる前に収穫出来て良かった…アスパラガスは収穫忘れたらしい…昨日から毎日ニガウリ1本が義務付けられている、だって妻はニガウリ大〜〜〜〜〜〜ぃ嫌いらしい、苦いんだってさ!ビールの苦みは好きなくせにねぇ(笑)
画像1 どなたか、この昆虫の名前教えて下さいませんか?
画像2 どなたか、この昆虫の名前教えて下さいませんか?パート2
画像3 ルビーだったら高いんだろうな…でも単に小さいプチトマト
-
|