無題
2014/02/15 (土)

最近週末天気が良くないですね。
休日ガーデナーの私にとって、余り嬉しくない状態ですが、
幸いにも、家の地階が倉庫なので、土作りは可能です。
今日は、中鉢、大鉢用土の作成と、
発酵槽3の切替しを行いました。

レシピは、古土、2mm↑
腐葉土、5mm↑9mm↓
発酵リン酸
クンタン、ゼオライト
牛糞堆肥、ピートモス
発酵ススキ

腐葉土の計量をしていて発見した事が有ります。
自作の腐葉土の場合、空気が噛んでいるので、
フワッと計量する場合と、詰めて計量する場合で、随分容量が変わってしまいます。
今迄、フワッと計量していましたが、今回は、
15Lのバケツに入れて、トントンした状態で計量しました。
100Lあると思われていた腐葉土は、上記の方法では、
70L程しかありませんでした。
皆さんは、どういう基準で計量されているんでしょうかね?

レシピを参考にする場合、その辺も気をつける必要がありますね。
又、私のレシピのピートモスは、pH調整済みの物です。

i0 i1 (1) 中鉢、大鉢用土の計量。
80L×3回で240L作る
(2) 混ぜて、5000倍の総合液肥で湿らせる

(3)
 
菊たろうのごきらく菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]