2017/10/06 (金)
福助の場合は、3本仕立ての盆養や切り花用の1本仕立てなどの時間を掛けてじっくり育てる大菊とは施肥管理が大きく違うと私は考えています・・・・
福助の樹作りは9月と10月で開花時期の福助の全体の8割程も成長させなくてはならないので、肥培管理もこれからの半月が勝負・・・・・この時期私が使う9種の神器を紹介
左から、パワーイオン・水溶性リン酸液・アミノ酸液肥・花夢ニトロ・花夢アミノ・ペンタガーデン・未来・コクナール・花果神

今日の様に1日曇りの予報の日には太陽光線が弱くても活発に光合成が出来るペンタガーデンやアミノ酸系の物を複数ブレンドして使っている・・・
-
|