2017/10/03 (火)
福助電照5日目
止め肥に使う肥料を準備する

鉢の表面のミズゴケを剥がす ミズゴケは殺菌剤を溶かした液に浸けて置く
 鉢の表面に出ているウド芽や病気の下葉を取り除く
 前回鉢の表面3カ所に増し土をして谷に施肥をしてあるのでその谷3カ所に軽く一握りずつ増し土をする
 増し土によって新たに出来た谷に軽く一握りの乾燥肥料を3カ所に分けて施肥
 今回が最後の増し土なのでウォタースペースを残し肥料の上にも用土をかぶせる
 その上に大きな握り寿司くらいの大きさにしたミズゴケを3個置く

-
|
(1) 増し土を終えて身体測定をする・・・優美 鉢底から33cm〜37cm程
(2) 増し土を終えて身体測定をする・・・富水 鉢底から30cm〜35cm程
(3) 増し土を終えて身体測定をする・・・舞妓 鉢底から30cm〜37cm程
|
|