2017/07/28 (金)
福助の培養土を再調整 特に山砂とパーライトを合わせると25%程にしたので肥料の効きを穏やかにして根張りをアップ、・・・アクアビーナスも大量に混ぜたので保水力も通常の用土より4倍程に改良、更に炭素率の大きな資材を2割近く混ぜたので肥料抜き効果を高めて素直で弁捌きの良い大きな花が咲く様に・・・・なったはず・・・
調合した培養土はポット用、福助用、実生定植用を合わせて土嚢袋に80袋以上確保してある・・・

その中の7袋を改良






-
|
(1) 奥の7袋を改良
混ぜ込むのは手前の物
(2) サーモゲルを使い自家製の保水材アクアビーナスも篩を通して小粒を混ぜた・・・・
(3) 出来上がった物・・・ 土嚢袋に12袋になった
|
|