2017/01/30 (月)
昨日の日記に書いた今年最初?の大きなミスから何とか立ち直り・・・・・
昨年の実生で特に気に入った一文字と玉光院との交配で実った種の選別・・・・
更に種が白いと諦めかけた管物も良く選別してみると・・・少しは希望が・・・
出来れば未熟な種を更に追熟させる方法はないだろうかと考えて、種であっても植物なのである程度水分が有れば育つのではと仮説を立てて、チャック式のポリ袋を買い求めてきて、まだ水分がある種はそのまま入れ、ある程度乾いた物には若干濡らしたテッシュに包み湿度の高い状態で何日か置いて追熟が行われるか実験をしてみる事・・・に・・

しかし、今年はこれまでに十二分に種は収穫できているのですが・・・・私は結構欲張りなもので・・・(笑い)

-
|
(1) 実生一文字と玉光院との交配の1個の花から採種出来た種・・・
(2) これは完熟の種・・・良かった
(3) 管物の種にも少しは熟した物も・・・
これらは発芽するだろう・・・
|
|