| ./01.html | あけましておめでとうございます |
| ./02.html | 日記書初め・・・・・ |
| ./03.html | クイズの答えです・・・・ |
| ./04.html | 椎の木の葉が4日目で70℃超え・・・・ |
| ./05.html | 漬物を漬ける |
| ./06.html | 土作りに欠かせない鉄資材が届く |
| ./07.html | 本の取材を受ける・・・・ |
| ./08.html | 菊栽培に使う発酵籾殻 |
| ./09.html | 発酵籾殻を更に40袋確保 |
| ./10.html | 馬糞を取に山に行ったのだが・・・・ |
| ./11.html | ススキを裁断・・・ |
| ./12.html | 今日もススキを刈り取ってくる |
| ./13.html | 今日は古いススキも刈り取る・・・ |
| ./14.html | 切り刻んだススキを回収袋に詰め込む |
| ./15.html | ススキを発酵槽に埋める・・・・ |
| ./16.html | 第1発酵槽の切り返し作業・・・ |
| ./17.html | 第2発酵槽の切り返しを始める・・・ |
| ./18.html | 朝・・・雪が・・・ |
| ./19.html | 第2発酵槽の切り返しを・・・ |
| ./20.html | 第2発酵槽に土麹を寝かせる・・・ |
| ./24.html | イノシシ除けの塀の修理 |
| ./28.html | 無題 |
| ./29.html | 雪が・・・・・。 |
| ./30.html | 土麹の選別 |
| ./31.html | 今年はこの花でお立ち台を・・・ |