| ./01.html | そろそろ本気モードに・・・・・ |
| ./02.html | 今年頑張ろうと考えている菊栽培10・・・その8・・・福助厚物・・・ |
| ./03.html | 福島まで・・・ |
| ./04.html | 記録的な大雨に・・・・・・ |
| ./05.html | 幻の苺・・・「とちひめ」を求めて・・・・ |
| ./06.html | 自家用の土麹作りをする・・・・ |
| ./07.html | 今年頑張ろうと考えている菊栽培10・・・その9・・・福助管物・・・ |
| ./08.html | 油粕の乾燥肥料作りをする・・・・ |
| ./09.html | 小保方さん可哀想だと思うけれど・・・・ |
| ./10.html | 作成中の乾燥肥料の今日の様子 |
| ./11.html | 世界初公開・・・乾燥肥料作成研究ノート・・・・ |
| ./12.html | 新開発の乾燥肥料作成研究ノート・・・・ |
| ./17.html | 抗がん剤治療・・・・ |
| ./19.html | 幻の苺とち姫を求めて |
| ./20.html | 大安吉日に付き今年最初の挿し芽と菊の種まきを・・・・ |
| ./21.html | 培養土の調合・・・・・ |
| ./22.html | 盆栽菊の鉢上げ・・・・・ |
| ./23.html | 培養土のパワーアップ |
| ./25.html | 昨日の夕方注文した肥料がもう届いた・・・ |
| ./26.html | 6日前の日曜日に挿した菊と6日前に種を撒いた菊の様子・・・ |
| ./28.html | 無題 |
| ./29.html | 無題 |
| ./30.html | 無題 |