早咲の実生盆栽菊
2013/10/31 (木)

実生の盆栽菊が咲き出してきた・・・・・

i0 i1 i2 (1) 今年は赤系の単弁の花が多い

盆栽用小菊は単弁の花より丁子咲の方が花期が長いので好まれるのだが、私の所では実生での出現は2〜3%なので今年は4〜5花くらいしか出現しないと思われる
(2) 盆栽懸崖向きの黄色の二〜三重の花二種

中央の赤い花と白い丁子咲の菊は北斗の松と野地の松、花の輪形の大きさを比べている・・・・
(3) 黄色の丁子咲の花だが平弁が四重〜五重に咲いた後丁子に咲くので少々ボリュームがあり過ぎるようだが大きな盆栽懸崖に使えそう・・・・
 
 植える花夢・新たな菊作りに夢中
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]