| ./04.html | 高齢の私が三十九 ?・・・ いや 三重苦 |
| ./05.html | 夕方2時間ほど菊の面倒を見る |
| ./06.html | 追い込みの葉面散布をする |
| ./12.html | 実生の美濃菊ジュニアが色付く |
| ./13.html | スプレー菊の支柱に使う笹竹を染め、夕方止め肥を・・・・ |
| ./14.html | まずい・・・・・美濃菊が早く咲きすぎて全国大会までみたないかもしれない・・・・ |
| ./15.html | 実生の蕾の記録写真を800枚写す |
| ./16.html | 実生の記録・・・・・・ |
| ./17.html | 体調が回復しつつあるので・・・今日から又放射能の除染作業を開始 |
| ./18.html | やっと華宝の完成形の実生新花誕生か・・・・・ |
| ./21.html | 無題 |
| ./22.html | 実生厚物系について・・・・・・ |
| ./25.html | やっと華宝の完成形の実生新花誕生か・・・・・ |
| ./26.html | 今年は美濃菊が楽しみ・・・・・ |
| ./27.html | 審査に行って来る・・・・・・・ |
| ./28.html | とんでもない?・・・・・実生新花 |
| ./29.html | 今年もワールド菊花大会がスタート |
| ./30.html | 牛久に・・・花を持って・・・ |
| ./31.html | 宮城県大会の審査に行く・・・・ |