2011/11/26 (土)
今年の実生のスプレー菊は、長野のききょうさんの実生畑で飛びぬけて良い花が沢山生まれたし、私のところでも2〜3種楽しみな花が現れた・・・1〜2年改作をしてみないと性質がつかめないが、今後10年以上どこでも脚光を浴びるような素晴らしい花であることは間違いない・・・
それで、来年は大菊の実生を重点に新花作出を目指したい、最も人気のある厚物系と管物系で・・・・・
今日も朝から栽培場でせっせと交配作業をしていた・・・すると栽培台の下の挿し芽箱の中に菊の種の入った茶封筒が5〜6個・・・・その中には春に種を蒔く時に数時間前まで確かにあったのにいざ種を蒔こうとした時にどうしても見つからなかった美濃菊の種が・・・・・
しかし、今年も美濃菊の種を取るための交配作業もしっかりやっています・・・・・
23時30分 参照回数 累計:269208 本日:160 昨日:104
-
|
(1) 今年の春美濃菊の種を蒔こうとしたのだが見つからなかった種が今頃出てきた・・・・・・約500粒程なのだが蒔いていれば今頃色とりどりの新花にお目にかかれていたかも知れないのに・・・・・
(2) 実生用の美濃菊親木
(3) 美濃菊の福助からも種を取るつもり・・・
|
|