2011/11/13 (日)
全国大会後は何時ものように色々な所をぶらぶらしてやっと夜中に帰ってきました。
全国大会は、今年も花の進み具合の読みが外れて電照をしすぎて花が遅れて会場に持ち込んだ花の多くが出品を断念し、仲間たちに配ってきました・・・・
それでも4点が入賞をし、キングサイズの管物で2位の特別賞に何とか滑り込みましたが、完敗です・・・・しかし、スプレー菊は花が咲けばダントツで1位になる手ごたえを感じ、来年リベンジするつもりです・・・
そのスプレー菊で、更に明るいニュースが・・・・・
全国大会の帰りに長野県に行く・・・
塩尻のききょうさんの実生を見て・・・びっくり・・・
大輪で色鮮やかなスプレー菊が沢山咲いている
それは今までまだどこでも目にしたことの無い素晴らしい花だった・・・・もちろん、フラガールの血を受け継いで20輪ほどの花が円柱状に咲き、それがほぼ一緒に開花している・・・・・・・
数年後にはこの新しい花たちが全国の菊花展に彩を添えて、新たな菊の歴史が始まる予感がする・・・・
-
|
(1) ききょうさんの実生畑
(2) ききょうさんの作出花
大輪で1茎に沢山の花が円筒状に咲くフラガール系
来年最も期待が出来る花・・・・・
(3) ききょうさんの作出花
この2色の花もフラガール系・・・・
誰にでも好かれる色の花・・・
|
|