| ./01.html | 今年の実生 |
| ./02.html | 来年が楽しみな今年の実生 |
| ./03.html | 来年が楽しみな今年の大菊実生 |
| ./04.html | 来年が楽しみな今年の大菊実生 2 |
| ./05.html | 来年が楽しみな今年の大菊実生3 |
| ./06.html | 来年が楽しみな今年の大菊実生 |
| ./07.html | 今日も飽きずに山で・・・・・・ |
| ./08.html | お宝?発見 |
| ./09.html | 今日はお宝ゲット |
| ./10.html | 白山大会まで、あと11ヶ月・・・今日から苗作りスタート |
| ./11.html | 仙台に・・・・・ |
| ./12.html | 初披露・・・・・ハイブリット |
| ./13.html | 雨が降る前に少しでも木の葉を・・・・ |
| ./14.html | 腐葉土の篩い分け |
| ./15.html | 体調が悪いのだが木の葉集めに・・・・ |
| ./16.html | 無題 |
| ./19.html | 日本一遅い菊の審査 |
| ./20.html | 第6回ワールド菊花大会入賞者 |
| ./21.html | ワールド菊花大会入賞者 |
| ./22.html | ワールド菊花大会入賞者 |
| ./23.html | 第6回ワールド菊花大会入賞者 |
| ./24.html | 第6回ワールド菊花大会 グランプリ発表 |
| ./25.html | クヌギの木の葉の積み込み作業をする |
| ./26.html | 今日は本命の椎・樫の木の葉を積む |
| ./27.html | 命がけで宝の山に行く |
| ./28.html | 菊の種採り |
| ./29.html | 美空ひばりの記念碑のすぐそばで |
| ./30.html | やっとニンニクを植える |
| ./31.html | 来年大きな夢を実現するために |