2009/12/31 (木)
昨日と今日は家族総出でそれぞれ大掃除、昨日は屋根の雨樋の清掃と言う大仕事をこなし、今日は庭の菊の整理をする。
昼頃畑に行き大根、白菜、蕪、葱、ブロッコリー等、正月用の野菜を収穫する、更に池の傍に行きセリも少々ゲット。
その際、腐葉土の脇を通るのだが、もう昨日の温度が限界だろうから、今日は温度計らないでも良いだろうと思ったのだが、一応計ってみる、惜しいもう少しで70度・・・・・・7〜8分場所を変えたりして粘って見たがこれよりは上がらなかった。
腐葉土作り、多くの方が関心を持たれたようで、お忙しい時期にもかかわらず、280人もの方にご覧いただきありがとうございました。
15時55分現在 参照回数 累計:170490 本日:36 昨日:281
-
|
(1) カミさんの実用菊「紫雲」も茎を切ってあげる、2〜3日中に上に培養土を3センチほど足してやらねば。
来年この菊も栽培をして日比谷に出品したいので・・・・
(2) 菊の種も大量に採取。
(3) 惜しい、もうちょイなのに
|
|