2009/12/06 (日)
頑張っちゃうぞと思ったが、午前中は孫達とサツマイモを堀り起こす事になった。
普通に5月頃に植えつけたサツマイモは8月頃から仲間達と何回も収穫をして10月でほとんど掘り起こしてしまい、7月の中旬に私独自の方法で栽培したものが思いのほか良く成長をしていてトレーに4個ぐらい収穫できればと思っていたのがご覧のように大量の収穫となった。
植え付けの様子は、この日記の7月11日をご覧アソバセ。
-
|
(1) 昨日の写真で、山の谷間に積み込むために集めた木の葉。
(2) 余りにも収穫量が多かったので掘るのに飽きてしまい、木の葉の上で遊んでいる孫達。
(3) このサツマイモは一般の栽培法と異なり私の独自の栽培法で、普通の時期に植えてあるサツマイモの蔓を7月11日と大変遅い時期に切って15センチ間隔に植えておいたものを収穫したものです。
|
|