| ./01.html | 腐葉土を土嚢袋に詰めてハウスに運ぶ。 |
| ./02.html | 私にとって最も楽しい作業の「木の葉集め」を今日より始める |
| ./03.html | 今日も山の道路掃除 |
| ./04.html | 本日50袋達成 |
| ./05.html | 今年は機動力を使い腐葉土作りをするつもり |
| ./06.html | 福助やスプレー菊のポット用土に絶対欠かせない無肥料腐葉土集めをする |
| ./07.html | 本日も山に篭もり修行の一日 |
| ./08.html | 本日は更に30袋ほどを積み込む |
| ./09.html | 山に馬糞集めに行く |
| ./10.html | 今日も水石山でお馬さんの饅頭拾い |
| ./11.html | 木の葉取りと積み込みをする |
| ./12.html | 本日も木の葉の積み込み。 仲間も驚く・・・・・腐葉土作りのために積み込んだ木の葉の量 |
| ./13.html | とても簡単なクイズです |
| ./15.html | スプレー菊の種を取る |
| ./16.html | 毎年恒例の韓国宮廷キムチ風キムチの漬け込みをする |
| ./17.html | 盆栽菊の採種をする |
| ./18.html | スプレー菊 |
| ./19.html | スプレー菊 |
| ./21.html | ワールド菊花大会の審査が終わる |
| ./22.html | ワールド菊花大会の審査結果 |
| ./23.html | ワールド菊花大会、優等賞作品と特別賞作品です |
| ./24.html | ワールド菊花大会 準グランプリ作品 |
| ./25.html | ワールド菊花大会 グランプリ作品 |
| ./26.html | 正月用の超特製スタミナキムチ作り |
| ./28.html | 毎年恒例のスープ作り |
| ./29.html | 種の選別 |
| ./31.html | 午前中まで仕事・その後山に行きシイの木の葉を運んでくる |