| ./01.html | 海の根茂土を作るためのピートモスの篩い分け |
| ./02.html | 「植える花夢菊作理論」 根張りを良くする燐酸肥料について |
| ./03.html | 朝から仕事で菊の作業は無しでした |
| ./04.html | ボケ防止と菊の花直しのためのリハビリを兼ねて特訓 |
| ./05.html | 最先端技術「根茂土」作りに汗を流す |
| ./06.html | 午前中「大器晩成型」ジャガイモ植え、 午後は、盆栽菊の苗をいただきに行く |
| ./07.html | s |
| ./10.html | 体調何とか持ち直す |
| ./11.html | 用土作り |
| ./12.html | 準備万端 |
| ./13.html | サァミットご参加された皆さんお疲れ様でした |
| ./14.html | 本日大安に付き挿し芽を行う |
| ./15.html | s |
| ./17.html | s |
| ./18.html | 大雨で栽培場が床下?浸水 |
| ./19.html | アメニモマケズ カゼニモマケズ |
| ./20.html | 早いもん勝ちクイズ第2弾を変更します |
| ./21.html | 国華園から苗が再送されてくる |
| ./22.html | 今日は聖光園から苗が送られてくる |
| ./24.html | s |
| ./26.html | 今年の土作りは「ネーチャーテクノロジー」で行く |
| ./27.html | 菊発根コンテスト |
| ./30.html | s |