2007/01/12 (金)
壇上の花 全国大会特別賞

朝から塩屋崎に行き、午後の2時過ぎまでかかって木の葉8袋と山取り腐葉土2袋を集めてくる。
午後からは、明日高久公民館で二十数人の子供達に手打ちうどんを教えるのでその材料の買出しと下ごしらえをする。
9時からの2時間あまりの短い時間(食べて片付けて3時間)で作り終えなければいけないので、下ごしらえのできる、麺つゆや生地の半分ほどは下ごしらえをしておく。
食育の観点からも子供達に本物を味わってもらうために材料も吟味した。
今年の腐葉土作りメモ
畑に運んだ数
クヌギの木の葉(菊用) 目標30 本日 0 累計48(木の葉用袋) 積み込み 本日 0 累計 14
クヌギの木の葉(畑用) 目標40 本日 0 累計 0
樫、椎の木の葉(菊用) 目標30 本日 8 累計 40 積み込み 本日 0 累計 21
無肥料の山取り腐葉土
クヌギ 目標10 本日 0 累計 0(ガラ袋)
樫、椎 目標10 本日 2 累計 4(ガラ袋)
籾殻 目標50 本日 0 累計 0(ガラ袋)
馬糞 目標30 本日 0 累計 41(ガラ袋)
-
|