狼の桃の策略
2006/05/12 (金)

こんにちはー仮称です(・∀・)

今日はトマコンに出場するワイルドトマトを植えました。
今回から鉢のサイズに制限がないので、最高の収量をあげる為には「無限の大きさの鉢」を使えばいいわけですが、そんなものは無いのでやっぱり今年もコンテナ栽培になりました。
最初は去年の上限サイズである60センチ鉢を使おうとも思ったのですが、いかんせん大きすぎる。
土を入れるとどうしても一人では動かせなくなってしまうので色々に最適化した上でのコンテナ選択なのです。
ただ、今回はコンテナを2個使う予定なので、去年に比べれば2倍の容量になります。

栽培の特徴は、
・コンテナを使う
・まわりに赤玉土、中心に培養土
・ペットボトルを入れて増し土のスペースを確保
・苗を寝かせ植え
でしょうか。
上の2つをのぞいて人様の真似でございます。

だってうまくいくものを真似しない手はないですからね(*・ω・)


えぇと、あと
枝豆
ストロベリーコーン
黒モチトウモロコシ
ゴーヤ
をは種しました。


写真1 コンテナ周りが赤玉土でペットボトルをいれて寝かせ植え栽培の様子

i0
 
【仮称】カシ夫の奇妙な行動
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]