トマコンにエントリーしますた。
2006/05/02 (火)

こんにちはー仮称です(・∀・)
さきほど第2回トマトコンテストの、
ミニトマトの部
@プランター、及び鉢植え。 ワイルドトマト

大玉トマトの部
Fプランター、及び鉢植え。 サマーキッス
の2種目にエントリーしました。

トマトコンテストとはトマトを育てて収穫数を競うお祭りみたいなものです。
去年は856個で1000個に届かなかったので、今年は期間が延びた事もあり1500個をめざしたいと思いまっする。

とゆーわけで去年の経験を踏まえて作戦をたてたいと思います。
1、摘芯しよう。
やっぱり収穫数を競うといってもある程度摘芯しないと樹勢が弱くなる。

2、日よけをしよう。
夏の日差しに負けて葉が日焼けしてしまったのでカンレイシャなどで日よけをする。

3、大きい鉢をつかおう。
やはりある程度の大きさがないと長期間の栽培はむずかしい。今回は30週間なので60センチくらいの鉢が欲しいところ。

4、土を考えよう。
長期間栽培するとどうしても根詰まりが起こってしまうのでこれを避ける方法を考える。今考えているのは鉢の中のまわりに赤玉土をいれて中心は普通の培養土にする方法。堅い土で根のまわりが遅くなって根詰まりをふせげるか。あとは培養土を換えるか。アイリスのゴールデンなんとかはなかなか良さそう。

さてさてこれからどうなりますか。
5月7日から30週間どうぞお付き合いください(´・ω・)ノ


追伸
今日は久しぶりの飲み会。
明日日記がかかれなければ二日酔いだと思ってください。

仮称

 
【仮称】カシ夫の奇妙な行動
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]