4番コーン植え、YRくらま大根&黒田5寸ニンジン蒔き
2012/07/03 (火)

harenotikumori.gif 曇りがちだが」蒸し暑い!西の方から雨が追っかけて来ている。夕方から小雨。

今日のお仕事
    のびのびだった4番コーンを赤ソラマメ後に植えた。
    「未来」と言うイエロー種のコーンだが、生食出来るほどの甘さと柔らかさが売り−!
    去年少しだけ作って美味しかったので、2番と最終コーンに作った。
    サカタのY字ポットに2粒ずつ播いたのだが2粒発芽したのは1/3ほどで、後は1粒発芽や全然発芽しなかったポットもある。
    それでも発芽後に日差しが厳しかったのでこのくらいでもまあまあかな〜?
    赤ソラマメ後の内側半分ほどに黒マルチを張って植えた。
    受粉を良くするために、端っこには2本ずつ植える。
    で、4列で65本。
    すぐにたっぷり散水する。

    ここまでで10時。後はジムに行く。
    今日はレギュラーだが、ここ1週間ほど休んでいたし、畑仕事もきつかったので足が思うように動かずくたびれたー(>o<)
    帰りにフットマッサージ機で良く揉みほぐして来た。
    午後のお仕事
    今日は整形外科に行く日なので、午後の畑は3時少し前まで。
    大根と人参を播いた。
    どちらも暑い盛りに育てるので、2M弱の短い畝。
    あと1月もしたらもう一回播く。
    20日ごろには金時人参の予定。
    土佐大生姜、大分出芽していない箇所もあるけれど、去年よりはなんぼかマシ!
    追肥して土寄せ。
    怪しくなって来た千両2号ナスを2株抜いて先日買った大苗を植えた。
    これまたダメだったら打つ手なし!
    抜いたナスを一番西側の更地(駐車場境で石がゴロゴロ〜〜)に植えてみた。はて、どうなる事やら???
    帰り際に小麦の”風選別”をしてみた。
    小麦採ってもタネだけ選ぶ昔の「唐箕」がないのでモミガラや茎の折れたのを選別出来ない。
    なので大昔風に”風選別”した。
    幸い少し風があったので、地面に手箕をナナメに立てかけて、上の方から小麦を一掴みずつ落とすのよ。
    風に乗ってモミや屑は飛んで行き、重い粒は真下の手箕に落ちていく〜〜〜
    まあ、言うより上手くいかないけれど、モミや茎のカスが飛んだ分だけ実が残った。
    手箕にも残ったカスは、箕を振りながら強く息を吹きかけて飛ばす!
    これでだいたいは実だけ残るのだが、『フー、フーッ』とやり過ぎると息が切れてこっちの目が回ってくらくらして来る(@_@)
    残った実は予想通りの2合ほどです。
    今秋これを全部タネにするわけだが、多分今年のモチ麦ほどは負けると思うので、風選別は良いとして、全部息で選別してたら当然”酸欠”間違いなし!
    救急車ものになりそうなので、それまでに「唐箕」まがいを作らねば!
    大風量の扇風機が欲しいね!
    あのHCでゴ〜って回ってるヤツよ〜(^_-)
    i0 i1 i2 (1) 4番コーン・未来を植えた。4列65本。
    (2) 少し早めだが、遮光して育てるYRくらま大根。
    気むずかしいがその分美味しいそうです。
    発芽したらシルバーの遮光ネットを掛けよう。
    (3) 去年黒磯研修畑
    茎のに作って美味しかった「黒田5寸ニンジン」
 
karinoの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]