2009/06/19 (金)
昨日までの雨がウソの様な準真夏日。
ぐずぐずしていて畑に出たのは9時近く。丁度暑くなる頃だ、こういうのを栃木弁で『でんがらかい』という。 ウチの家人は、特にばあちゃんは昔からこの”でんがらかい”の人で、せっかちの私はいっつもイライラ・・・。 車のエンジン掛けてから「着換える・・・」「一寸顔直すから・・・」「あ、トイレ・・・」 娘達も子供の頃から出掛ける時にいつも用意が悪くてお稽古事にいつも遅刻した(~o~)、これって隔世遺伝か?
この頃その状態が自分にも〜〜〜(/_;) 「さぁて、行くかぁ・・・」なんて言いながらなかなか出ださない。 「忘れ物・・・」とか「ゴミ出し・・・」とかあげくは「コーヒー一杯飲んでいくかぁ・・・」とかぐずぐずしている。 やだな〜、ヤダ!韋駄天karinoはg何処へ行ったーっ∫(TOT)∫ でもまあ何とか出勤。
今日のお仕事♪里いもの追肥と畝上げ。 でも「福頭」の芽が出ていないのが4箇所あるので一寸やっかいだ。 堆肥、糠+EM肥、等割化成を混ぜて施肥、両側から畝立てした。 明日はこの畝に黒マルチを張る。 ♪乾いた分の玉ネギを収穫。知多早生が大小20個くらい。 間に草取りなんぞしながら、ついでにラッキー玉葱の根切りなんぞしながら・・・ ♪一番早い「インカ3列畝」と「北あかり」を掘った。 インカは結構育っていて嬉しかったが、北あかりにはがっかりだー! 小さくて数が少ない、おまけに肌が汚いことー(>_<) ここは 前作は菜花だったがナニが有ったのかひどい出来。 お隣のAさんが少しずつ土掘りしているので、ジャガを掘ったら大蕪蒔くまでに私も土掘りすっかー、。。。
土掘りすんじゃぁあの術後のアーマーコルセットしなきゃーね。(チョイ太ったんで入るべーか?) ♪キュウリのお尻が細くなって来たので追肥。肥料は里いもと同じもん。
明日は曇りの様なので、少しは頑張ろう。。。
-
|
(1) 今日の 「エビチリ」「厚揚げ」「スナップ豌豆」「豚肉ショウガ焼き」「胡瓜と菜花漬け」
何となく手抜き・・・・(^^;)
(2)
(3)
|
|