2009/04/28 (火)
寒い!さむ〜い!最低気温は3月並らしい。
霜が降りたか心配だがどうやら無事だった模様・・・ 昨日夕方7時頃にはいきなり寒くなった。予報は「霜注意」。 尋常な寒さでなかったので畑を見にいく。 シート類は昨日の風にも飛ばずにいた。
寝るときにあんまり寒いのでこの冬(?)初めて毛布を出して被った。 現金なもんで、今まで寄りつかなかった「げんニャ」が毛布を掛けたトタン入って来て毛布にくるまって朝まで一緒に寝た。
今日のお仕事朝一でばあちゃんの入浴! ここしばらくなんのかんのと言ってお風呂を嫌っていた母が、朝起きるや「お風呂入る!」 実は昨夜遅くに「お風呂・・・」と言ったのだが、寒いし、夜にはとても入浴させるパワーは残ってないので「じゃあ、明日」って言ったんだけど、まさか朝の7時半に言い出すとは思ってなかった。 でも言い出したら”すぐ”なので気の変わらない内に一寸朝飯食べてもらって残り湯を加温、お湯を洗い場に流して風呂場を温めてお風呂に入れた・・・と言っても「自分でやっからいい!」というのでいつでも手が出るように側につきっきり。身体にタオルを掛けてその上から何倍もお湯を掛け、慣れたらシャワーを掛けてから湯船に入る。 「絶対に動かないでね」と言ってからばあちゃんの部屋にダッシュ、用意して置いたシーツやカバーを交換して洗濯機へ! お風呂に中で良い気持ちそうなばあちゃんを横目に見ながら脱いだ下着も一緒に洗濯開始。 ばあちゃんをお風呂から出して頭のてっぺんから足の先までよ〜く洗う・・・洗う〜〜〜 そして又お湯の中へ・・・ ゆっくり暖まって大きなバスタオルにすっぽりくるまって暖めた部屋へ。 部屋はエアコンとストーブであつい〜〜〜(>_<) 着換えも袖を通すのを手伝えば自分で着られるので余計な手は出さない様にしている。 ベットに腰掛けて並べてある下着をゆっくり着る。 朝ごはんの続きを出してやっと自分の朝食。 食べ終わって部屋を覗いたらTV掛けたまま寝ていた。
10時半にジムへ。 今日はステップ。連休前なので定員20人一杯。 畑が忙しくなったこの所ウォーキングをしなくなったのでジムのマシーンで20分歩く。 少しずつ時間を延ばしたいな、1時間歩けたらいいんだけど、とりあえず30分が目標。
昼食後ちょっと休んでからトマト畑後の菜花片付け。 畑からカッターやら堆肥を持って来て菜花を抜いては細かくカットした。 これは結構時間の掛かる作業なので埋めるのは明日にして整形外科に薬をもらいに行く。 お医者さんも連休前で混んでいた。
明日から裏のトマト畑を作る予定。
-
|
(1) 今日の 「チキングラタン」「鶏唐揚げ」「焼きナス、葱の山椒和え」「筍、高野豆腐煮付け」「アスパラのハム巻き」「だし」
(2)
(3)
|
|