2009/03/28 (土)
晴れていてもとにかく寒い!
今日のお仕事♪昨日カットした小松菜畑に堆肥を撒いて耕耘する。 堆肥の上に小松菜のカットを敷き、早く発酵する様に石灰窒素を散布、EM肥、糠、鶏糞半袋を撒いて耕耘、”相棒スコップ”で山にした。 小松菜畝1+蕪畝2の3畝分を積んだので重労働だったが寒いので汗もたいしてかかなかった。 土を積むときは腰は曲げずに膝を付いてスコップを使うので膝が冷えた!
ビニール掛けるパワーは残っていないので帰った。 2時間ほど休んでジムへ。 今日はビギナー&準高齢者向きのコースの訳が、いつものTコーチがお休みで元気いっぱいのSコーチ。 へばった〜〜〜、でもたのしー(*^_^*)
悲しい弁当・・・(=_=) 土曜日を忘れて 作った・・・(>_<) ダンナと娘が笑ったんでムカついたからお昼に畑から帰って自分で食べた!二人に見せながら「あー、美味しー!」って。 「鶏カラ」「カレイ煮付け」「菜花ワサビ漬け」「ナスの味噌焼き」「ヒジキ煮付け」
-
|
(1) 半日作業の土山2&サラダ大根発芽です!
(2) 栗坊カボチャ&やひこキャベツ。 そろそろ植え頃だけど、さむくってね〜〜〜{{ (>_<) }}
(3) トマト&ナス 本葉がシッカリ出てきた。 個のポットレストレーは根が巻かないのでこんな小さい植え鉢でもまだここで育苗出来る。
|
|